DAISOサクセスカレッジ
技術セミナーレポートや開催スケジュールなど情報満載!!
-
サクセスカレッジ
- 段ボール(ダンボール)の切断面が痛くない加工方法とは?
- <2022年12月7日更新> 段ボール箱に関わるクレーム、手切れ。 段ボール箱を開封する際や廃棄するために崩す際、また組み立てる …
2017/12/11
-
サクセスカレッジ
- 落丁(ストリッピング)のカス取りピン(下ピン)セット時間を短縮するためには? ~生産性向上の取組み~
- <2021年11月15日> 落丁(ストリッピング)での課題 ~カス取りピン(下ピン)のセッティング時間と穴と穴の間隔(ピッチ)~ …
2018/06/20
-
サクセスカレッジ
- 「紙粉トラブル」原因と除去対策とは?~板紙編
- <2022年11月15日更新> 「紙粉トラブル」原因と対策方法とは?~板紙編 製造現場では、様々な打抜き加工トラブルが発生します …
2018/05/21
-
サクセスカレッジ
- 製袋(パウチ袋)の角が綺麗に丸くなる加工方法とは?
- <2021年11月15日更新> 製袋の4コーナー丸(R)カット 一昔前までは製袋の4コーナーをカットするという加工は軟包装業界で …
2018/02/08
-
サクセスカレッジ
- パッケージの折れ精度を向上させるGテープ®(溝切りテープ)の活用方法
- <2021年11月7日更新> Gテープ®の歴史 1982年2月に、世界に先駆けてガイド(ロケーター)付き、溝切りテー …
2017/07/11
-
年間開催
- 2019年度 DSCセミナー開催予定
- PDFをダウンロード 2014年8月より開催、これまで業界488社897名様にご参加いただいたDSCセミナーを 2019年も引き …
2018/12/11
-
サクセスカレッジ
- タイ国内における「原紙」価格事情(タイ・パッケージ業界動向)
- 日本では古紙価格上昇とともに、段ボール原紙の値上げの波が起こっていると聞いています。 私の駐在しているタイにおいてもその波が起こ …
2017/10/26
-
年間開催
- 2018年度 DSCセミナー開催予定
- 開催予定をダウンロード(PDF) 2014年8月より開催、これまで業界370社667名様にご参加いただいたDSCセミナーを、 2 …
2017/12/04
-
サクセスカレッジ
- 大創 6S改善活動 整理・整頓+「習慣」編
- <2022年12月1日更新> 6S改善活動とは整理、整頓、清掃、清潔、躾、+1「習慣」 6S改善活動とは「整理整頓をすること」「 …
2017/08/08
-
打ち抜きの基礎
- 紙器加工で使用されるCAD面板(カウンタープレート)とは?
- <2023年3月15日更新> CAD面板とは、抜型用のCADデータを使用し、NC加工にて作成する多方向一体型面彫り受け(凹型)の …
2017/03/21