抜型・トムソン型・打ち抜き資材の大創株式会社

最新情報

2025/07/07

DAISO today

2025年度 大創グループ 幹部会を開催しました。

集合写真
記念集合写真

去る2025年7月5日、大創グループの幹部会が大創株式会社本社にて盛大に執り行われました。グループ各社である大創たから、ティーディーエスに加え、関東総代理店の株式会社アロー商事様からもご参加いただき、一堂に会しました。

開会挨拶
開会挨拶 常務 大塚 章乃介

永年勤続者表彰
永年勤続者表彰

辞令交付
辞令交付

幹部会は、大塚常務の開会挨拶で幕を開け、厳粛な雰囲気の中、永年勤続者の表彰が行われました。続いて、大塚社長より辞令交付があり、その後、今回の大きな注目点である第47期MVPが発表されました。栄えある受賞者には、神奈川工場 郷上 誠さんが選ばれ、その多大な功績が称えられました。

第47期MVP
第47期MVP 神奈川工場 郷上 誠さん(右)

経営方針発表
第48期経営方針発表

その後、大塚社長から第48期の経営方針が発表され、今期の主要取り組みやミッションについて共有されました。

ティーディーエスの上野社長、大創たからの大塚社長
グループ会社経営方針発表
(株)ティーディーエス 社長 上野(左)/大創たから(株)社長 大塚(右)

10分間の休憩を挟み、大創グループ各社の経営方針発表へ。
ティーディーエスの上野社長、大創たからの大塚社長が、それぞれの事業における戦略を提示しました。

各事業部の計画方針発表
各事業部の計画方針発表

幹部会の後半は、各部門からの第48期方針発表が行われました。
西日本抜型事業部をはじめ、大阪工場、中部営業所、九州営業所、東日本抜型事業部、神奈川工場、東京工場、データセンター、GS工場、海外部、本部、カスタマーサクセス部、経営推進室の各責任者が、部門ごとの具体的な目標と計画を熱く語りました。各部門からの発表は、グループ全体の連携と発展に向けた強い意欲を感じさせるものでした。

最後に、株式会社アロー商事・網代社長の閉会挨拶で幹部会は締めくくられ、参加者全員で集合写真の撮影が行われました。

閉会挨拶
閉会挨拶 
東日本総代理店 株式会社アロー商事 社長 網代 様

懇親会写真
本会終了後 懇親会の様子

幹部会終了後には、懇親会も開催され、参加者は和やかな雰囲気の中で親睦を深めました。今回の幹部会は、大創グループの一体感をさらに強固にし、来る第48期に向けて全社一丸となって邁進していくための、非常に有意義な機会となりました。
大創グループは、この一層深まった一体感を胸に、お客様が安心して信頼できる製品・サービスの提供に、これからも邁進してまいります。


大創について
https://www.daiso-net.com/about_daiso/

抜型・打ち抜き加工に関するお問い合わせ
https://go.daiso-net.com/inquiry

サイト内キーワード検索

大創の技術サービス 出向ゼミのお申込みはこちら

加盟団体

大阪府ものづくり優良企業賞
IT百選優秀

育児助成金白書

社長ブログ「二代目社長の日常」

大創公式ネットショップのご案内

  1. トップページ
  2. ニュース
  3. DAISO today
  4. 2025年度 大創グループ 幹部会を開催しました。
error: Content is protected !! 保護されたコンテンツです。