抜型・トムソン型・打ち抜き資材の大創株式会社

パッケージの基礎

2016/05/17

パッケージの基礎

板紙(コートボール)の紙目・T目Y目とは?

<2021年11月17日更新>

板紙には、紙目(繊維の流れ)があるのはご存知でしょうか。
板紙の長辺と短辺、どちらに沿って繊維が流れているかによって『縦目』と『横目』に分けます。
長辺に沿って繊維が流れていることを『縦目』(T目)と呼びます。
短辺に沿って繊維が流れていることを『横目』(Y目)と呼びます。

004_1-811

この紙目ですが、板紙を目視しただけでは分かりません。

折り曲げて紙目を知る

板紙を軽く折り曲げて、丸めやすく感じた方向に繊維が流れることで紙目が分かります。
004_2-811

手で切って紙目を知る

手で切って確認をする際には、スムーズに切れた方向に繊維が流れていることで紙目が分かります。
また、切れ痕からでも確認することができます。
004_3-811

最後に紙目とは?

パッケージの大きさや形状で多少は異なりますが、パッケージにした際に、紙目によって「ピシッ」とした組み上がりになるか「ほわっ」とした組み上がりになるかの差がでます。
また、打抜きの際、紙目は非常に重要な要素になります。紙目に対して刃物や罫線(折り線)が平行に入っているのか、逆らって入っているかで、抜型の刃物や罫線、面切り等の材料を変える必要性もあります。
規格された板紙の寸法内で、パッケージの展開図をレイアウトした際に、組み上がった時に紙目の影響でどうなるのかを知っておくことも、高品質のパッケージを作ることにおいて必要ではないでしょうか。

アンケート

[no.14] この記事はお役に立ちましたか?

読み込み中 ... 読み込み中 ...

大塚 章乃介

Author:大塚 章乃介
2015年8月より本部 経営推進室 室長として就任。
現DSC学長でOnlineセミナーを配信中。
  • 電話のお問い合わせ
  • メールのお問い合わせ

関連記事

サイト内キーワード検索

大創の技術サービス 出向ゼミのお申込みはこちら

加盟団体

大阪府ものづくり優良企業賞
IT百選優秀

育児助成金白書

社長ブログ「二代目社長の日常」

大創公式ネットショップのご案内

メールマガジンのご登録はこちら

  1. トップページ
  2. サクセスカレッジ
  3. Online DSC
  4. パッケージの基礎
  5. 板紙(コートボール)の紙目・T目Y目とは?
error: Content is protected !! 保護されたコンテンツです。